Saphanのパートナーである、タイのカレン族の農家さんのコーヒー
コーヒーをとおしてタイの子ども達のキャリア教育や雇用の創出を行うことで、
子ども達の機会の格差にアプローチしていきます!
活動
コーヒーをとおした活動

フェアトレード
タイの山岳民族であるカレン族のパートナー農家と直接取引しています!コーヒー農園は、タイのチェンマイ、Huay Sompoi villageというカレン族の村の中にあり、そこは約100世帯ほどの小規模農家が集まっています。量よりも質を重視しながら、オーガニックで高品質な豆を生産するために、数軒の農家と連携しながら栽培・収穫を行っています!

移民学校運営に必要な物品サポート
タイにはミャンマー・カンボジア・ラオスなど周辺国からの移民がたくさんいます。移民の子ども達の教育水準は低く、移民の子ども達が通う移民学校は、子ども達が必要最低限の教育を受けるための環境が整っていません。私たちは、少しずつでも、まずは今関わりのあるそれぞれの学校で、子ども達が必要最低限の教育が受けられるような環境を整えていきたいなと思っています。

パッケージ作り
移民学校の子ども達に一枚一枚絵を描いてもらい、コーヒーのパッケージを一緒につくっています!向こうの子ども達は絵を描くことがだいすきで、子ども達の絵には一枚一枚ストーリーがあります(^^)「絵」は、国も環境も関係なく、言語の壁も文化の壁も超えられるとてもポジティブなものだと思っているので、子ども達の「絵」をとおして、少しでも向こうの子ども達を身近に感じていただけると嬉しいです!

焙煎体験
カフェやコーヒー、農業に興味がある移民学校の高学年の子ども達を対象に、パートナーの農家さんが、焙煎をメインとしたコーヒー講座を提供しています♪子ども時代の体験は、将来の選択に大きな影響を及ぼすと思っているので、これらの体験が、子ども達の将来への架け橋になりますように!
販売店一覧
SHOP LIST
現在、販売店舗はありません。
お問い合わせ
CONTACT
Saphanに関するお問い合わせ、お仕事のご相談、取材・講演依頼など、お気軽にご連絡ください。