
ラオスからの移民の子ども達が長期休みで家に帰っているということで、家庭訪問にラオスに行ってきました!
ラオスの子ども達との関わりは、半年前くらい、半期のときに歯ブラシセットを渡したときからで、彼らの場所を訪問することは初めてでした。


ずっとテキスト上でのやりとりで、ラオスからタイに働きに来ている移民の子ども達のことがわからないことだらけだったので、行って自分の目で見て自分で聞いて自分で体感して少しは理解することができて今までわからなかったことがスッキリし、とても良い時間になりました。
現地の先生たちと直接お話をして、すぐにできそうなこととして、雑貨作りのプロジェクトを提案させていただきました。

提案させていただいたプロジェクトはまだ水面下で進めているだけで、いつ公式に発表できるかは未定ですが、彼らにとっても私にとっても初めての取り組みなので、気長に進めていきたいと思います!
コメント